レスリング部
関東大会 結果報告
【石井麗生 4位入賞】
先日、6/1(土)~6/2(日)に山梨県甲府市で関東大会が開催されました。本校からは4名が出場し、3年の石井麗生(イシイレオン)がベスト4まで勝ち進み、3位決定戦で負けてしまったものの、4位という結果でした。
今後、インターハイ予選や全国大会が続きます。今後も良い結果を報告できるよう精進していきます。
応援よろしくお願いします。
県高校総体 結果報告
5/10~5/12にかけて、館林市市民体育館において県高校総体が行われました。結果は以下の通りです。
【グレコローマンレスリング】
55kg級 柳川 彬廣(1年) 第3位
65kg級 石井 麗生(3年) 準優勝
71kg級 中谷 誠哉(1年) ベスト4
女子軽量級 堤 愛(1年) 第3位
以上の結果により、4名の関東大会出場者を輩出することができました。以上の4名は6/1~6/2に山梨県で行われる関東大会に出場します。
今後も関東大会をはじめ、インターハイ予選や国体予選など、試合が立て続けにありますので、日頃の練習の成果を発揮し、良い結果報告ができるよう努力していきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。
新人戦 結果報告
11/4~11/5に館林商工高等学校において、令和5年度新人レスリング大会が行われました。結果は以下のとおり、2名が関東選抜大会の出場権を得ました。
65kg級 石井麗生(2年) 準優勝
60kg級 青木睦斗(1年) ベスト4
3年生が引退し、新チームとなり部員数が減ってしまいましたが、毎日の練習の成果が発揮され、収穫のある大会となりました。
これからも、部員同士、切磋琢磨し関東・全国で活躍できるチームを目指していきたいと思います。
今後も応援よろしくお願いいたします。
インターハイ・全国グレコローマン県予選 結果報告
6/17(金)~6/19(日)に千代田町KAKINUMAアリーナにおいて、インターハイ及び全国高校生グレコローマンスタイル選手権大会の県予選会が行われました。結果は以下の通りです。
フリースタイル
65kg級 第2位 眞塩悠(3年)
125kg級 第2位 田中礼文(3年)
グレコローマンスタイル
65kg級 第2位 眞塩悠(3年)
125kg級 第2位 田中礼文(3年)
今回、インターハイ出場はなりませんでしたが、全国高校生グレコローマンスタイル選手権大会は2位まで出場権を得られるため、眞塩と田中は8月に行われる全国高校生グレコローマンスタイル選手権大会に出場することが決まりました。
全国大会に向けて、さらに強化していきたいと思います。
応援ありがとうございました。
関東大会 結果報告
6/2(金)~6/5(日)にかけて、埼玉県熊谷市で関東大会が行われました。
本校からは、眞塩悠(3年)、横尾恒人(3年)、田中礼文(3年)の3名が出場しました。3名とも上位進出はなりませんでしたが、今後のインターハイ予選や国民体育大会予選に向けて多くの課題を発見することができました。
今回の課題を改善し、今後の全国大会予選に向けて精進していきたいと思います。
今後も応援よろしくお願いします。
県高校総体 結果報告
5/12(金)~5/14(日)に館林市のダノン城沼アリーナにおいて、県高校総体が行われました。結果は以下の通りです。
グレコローマンスタイル
65kg級 第2位 眞塩悠(3年)
92kg級 第2位 横尾恒人(3年)
125kg級 優勝 田中礼文(3年)
上記の成績により、6月の埼玉県で行われる関東大会に3名が出場することとなりました。
応援ありがとうございました。
JOC全日本ジュニアレスリング選手権大会
【JOC杯 田中礼文 第3位】
4/14~4/15に神奈川県の横浜武道館でJOC全日本ジュニアレスリング選手権大会が開催されました。
本校からは横尾恒人(3年)と田中礼文(3年)の2名が参加しました。横尾は初戦で山梨学院大学の選手に惜敗してしまいましたが、田中が順当に勝ち上がり、第3位の成績を収めることができました。
今後も多くの方の応援に実績で応えられるよう、精進していきたいと思います。応援ありがとうござました。
2022栃木国体
【大谷丈 第5位入賞】
10/1~10/5まで栃木県足利市において、「いちご一会とちぎ国体」が開催されました。本校から大谷丈(3年)が125kg級で群馬県代表として出場し、第5位に入賞しました。
大谷丈は、中学校時代は柔道部に所属し、高校入学後よりレスリング競技を開始した選手です。3年間の努力が実り、高校最終年に全国の表彰台に立つことができました。
応援ありがとうございました。
安齊勇馬(平成29年度卒) 全日本プロレスデビュー
安齊勇馬(平成29年度卒)
全日本プロレスデビュー
安齊選手は、本校で高校からレスリング競技を始め、中央大学へ進学しました。卒業後に全日本プロレスへの入団を果たし、先日の9/24に全日本プロレス史上初の日本武道館でデビュー戦を飾りました。
第2回マナーアップ運動
9/15(木)に第2回マナーアップ運動が行われました。レスリング部の生徒も全員で挨拶運動に参加し、ヘルメット着用や事故防止を呼びかけました。
部活動以外の場面でも、学校の活性化につながるような活動に積極的に参加していきたいと思います。