群馬県立前橋西高等学校
 

2022   馬県立前橋西高等学校            
                    Maebashi Nishi High School
 
TEL:027-251-8686   FAX:027-254-3148
Email : maenishi-hs01@edu-g.gsn.ed.jp
荒天時の基本的な対応

① 基本的には、学校は平常どおりで授業があります。
② 荒天のために、公共交通機関の運行の遅延があったり、自転車の運転に影響があったりした場合など、遅刻扱いとはしません。
③ 最新の情報を確認して、無理のない範囲で、安全を優先して登校してください。

ブログ

2024年度日誌

ブログ

2022年度 日誌

卒業式

3月1日(水)に第38回卒業証書授与式が挙行されました。

147名が本校の教育課程を修了し、卒業していきました。

本当におめでとうございます。

保護者をはじめとする関係各位の皆様に対しまして、お祝いとお礼を申し上げます。

ようこそ先輩

本校の3年生4名が、それぞれの母校である高崎市立箕輪小学校、吉岡町立明治小学校で、各校2名ずつ、高校生ボランティア・チューター(ようこそ先輩)として活動させていただきました。児童に慕われ、頼もしい様子が見られました。

参加した4名は、良い経験ができたようです。受け入れてくださった箕輪小学校、明治小学校の皆さんに感謝しております。

参加した生徒の感想

母校の小学校での1週間は、あっという間でしたが、その中でも様々な発見をし、多くのことを学べました。最初は子どもたちにどう接していけばいいのか分からず、戸惑っていましたが、待っているだけではなく、自分から積極的に子どもたちに声をかけ、関わっていかなければならないことに気づかされました。子どもたち一人ひとりをよく見て理解した上で、声をかけたり教えたりしていくうちに子どもたちとの距離を縮めることができました。授業の指導については、様々な学年の授業のサポートをしたときに、自分の思っていることを分かりやすく子どもたちに教えることの難しさを感じました。しかし、うなずいて、理解してくれる子が増えたり、納得している子どもたちの姿を見たりしたときに、うれしさと達成感を感じ、教師としての魅力に気づくことができました。また、答えをすべて教えるのではなく、子どもたちに考えさせるような問いかけをしてあげることも大切だと言うことを学びました。どの学年の先生方も子どもたちが考えることができるような言葉がけの工夫をされていました。子どもたちが自分自身で考え、行動することができるような指導が大事だと思いました。今回の実習では、実際の現場でしか体験できない、貴重な経験ができました。そして、教師としての正しい在り方や魅力、子どもたちとの関わり方について、学ぶことができました。実習前は、子どもたちとの関わり方や教え方などでとても不安がありましたが、初日から先生方が暖かく、優しく迎え入れてくださるとともに、元気に挨拶してくれる子どもたちや昼休みに声をかけてくれる子どもたちのおかげで、充実した楽しい1週間を過ごすことができました。大学進学後は、この1週間で学んだ多くの知識や技術が活かせるように努力し、頑張りたいと思います。本当に貴重な経験をありがとうございました。

土曜課外(1年生対象、外部講師による講義)

1月28日(土曜日)、1年生の土曜課外に、講師として、群馬医療福祉大学特任教授で、全国各地で講演をなさっている山口和士先生をお招きしました。山口先生には、進路指導や国語の学習について講義していただきました。自らの進路について、改めて真剣に考えるきっかけとなってくれるとうれしいです。

卒業生(令和4年3月卒業)の進路について

令和4年3月卒業の生徒(国際科)が、韓国の延世大学に合格しました。前西在学中には、ハングル(韓国語)担当の教員の指導を受けていました。延世大学は、韓国ではソウル大学に次ぐ名門大学と言われることもある大学です。

ユネスコスクールへの加盟申請

 群馬県立前橋西高等学校は、ユネスコスクールへの加盟申請を行い、12月8日よりチャレンジ期間が開始されました。

 国際科を中心に活動し、ユネスコスクールやESD関連のイベントや研修会等にも参加していきたいと考えています。

令和4年度 合格速報 12月28日現在

令和4年度 合格速報(12月28日現在)を公開しました。

こちらをご覧ください。詳細は後日掲載しますが、一部を速報として公開しました。合格おめでとうございます。

今週末の共通テストをスタートとして、一般入試も本格化します。

前西生が、望む進路に進めるように願っています。

選挙出前授業

本日12月21日(水)に、2学年を対象に主権者教育(選挙出前授業)が行われました。

投票と開票の実態を学びながら、選挙に対する理解を深めました。

 

吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ

本校吹奏楽部の定期演奏会が以下の日程で開催されます。

人数制限を設けての開催となりますので、来場を希望される方は、学校までお問い合わせください。

日時 12月24日(土) 13時00会場 13時30分開演

場所 群馬県公社総合ビル多目的ホール

 

日比オンライン国際交流

昨年度に引き続き、2022年度も、国際科2年生とフィリピンの「セント・スコラスティカス・アカデミー、ユリキーナ」とのオンラインによる国際交流が行われました。4月から6月にかけて計8回の交流でした。

交流の様子が、群馬テレビで放映されました。こちらからご覧いただけます。

全国大会出場決定!

以下の3つの部活動が、インターハイに出場しました。応援、ありがとうございました。

また、レスリング部となぎなた部は県予選を勝ち抜き、レスリング部は関東選抜大会に、なぎなた部は全国選抜大会に出場が決定しました。

詳細はリンク先でご確認ください。

陸上競技部

レスリング部

なぎなた部

2021年度 日誌

2021年度 日誌

春期休業中の学習室利用について

春期休業中も、学習室を利用することができます。

使用可能な時間帯は、平日の8時半から16時半です。

積極的にご利用ください。

 

第37回卒業式

令和4年3月1日、第37回卒業証書授与式が執り行われました。

普通科150名、国際科38名、計188名が本校を卒業しました。

感染症対策で、在校生は教室からリモートで参加し、卒業生を送り出しました。

皆さんのこれからの活躍を、教職員一同心から願っています。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

全国大会出場

レスリング部の大谷君が3月に行われる全国高校選抜大会に出場することが決定しました。

また、1年生の有賀さんが、関東大会を突破し、全日本スノーボードテクニカル選手権大会に出場する権利を得ました。

 

高大連携協定 締結式

2月14日(月)に本校と共愛学園前橋国際大学短期大学部との間で、高大連携協定が締結されました。群馬テレビでも放映されましたので、こちらからご覧ください。

学年末考査に向けて

1、2年生は2月21日(月)・22日(火)・24日(木)・25日(金)の4日間学年末テストが行われます。2週間前になりましたので、テスト範囲、課題および今後の主な予定を記載した「学年通信」を発行しました。ご確認ください。

1学年通信  2学年通信

日韓オンライン交流成果報告発表会

終業式の後に、10月から11月にかけて行われた日韓のオンライン高校生交流事業の成果報告発表会が行われました。

 

この交流は、ハングル(韓国語)を学ぶ高校生を対象とし、秋に韓国と交流を行うというもので、例年は訪韓をして交流を行っていましたが、昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となり、今年度も訪韓を行うのは難しいとのことで、初めてオンラインでの交流事業となりました。

 

全国の参加を希望する高校の中から本校が選ばれ、10月23日から、毎週土曜日の全4回の日程で行われました。実際の交流では、それぞれの学校の紹介や、文化についての発表を行い、交流を楽しみました。

 

同じ年代の韓国の高校生とその後の交流にもつながるような活動ができ、生徒たちにとってたいへん良い経験となりました。

 

23日には、交流会の様子や、発表した内容など、日韓の交流事業で得たものを、参加生徒を代表して2年生の国際科生徒が全校生徒に報告しました。

選挙出前授業

12月22日、選挙出前授業が2年生を対象に行われました。

選挙の仕組みを学び、実際に選挙で使用する投票用紙を使って模擬投票をしました。

実際の選挙さながらの投票記載台、投票箱を用いての模擬投票です。

投票所の受付係も生徒が担当しました。

得票数を専用の機械で数えています。

 

文化祭代替行事

文化祭代替行事の様子(午後の文化的行事のみ)を公開しています。

こちらからご覧いただけます。

保健だより

「保健だより」更新しました。

健康観察表(1月分)も「保健だより」の中にあります。