2023年9月の記事一覧 2023年9月 全ての記事 アーカイブ 2025年11月 (2) 2025年10月 (7) 2025年9月 (4) 2025年8月 (2) 2025年7月 (3) 2025年6月 (6) 2025年5月 (5) 2025年4月 (3) 2025年3月 (5) 2025年2月 (3) 2025年1月 (0) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (1) 2024年8月 (2) 2024年7月 (3) 2024年6月 (0) 2024年5月 (3) 2024年4月 (3) 2024年3月 (2) 2024年2月 (1) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (5) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (0) 2023年5月 (3) 2023年4月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 群馬県立前橋西高校オープンスクール10月14日(土)について 投稿日時 : 2023/09/01 HP係01 群馬県立前橋西高校オープンスクール10月14日(土)について こちらをご覧ください。
第2学年修学旅行1日目 ブログ 11/18 TOPページ HP係01 令和7年度の修学旅行が始まりました。 早朝6時10分、参加者全員が元気に集まり、無事に出発しました。今回は初めての九州への修学旅行だったので、羽田空港から無事に福岡空港に到着した時には、ほっとしました。離着陸時は生徒たちから歓声が上がり、空の旅を楽しんだようです。現在バスで熊本まで移動し終えたところで、これから9年前に地震で被災した熊本城で防災学習プログラムに参加する予定です。 現在、生徒は皆健康で、概ね順調です。本日朝早くから生徒の送迎等にご協力いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。3日後、たくさんの思い出と共に生徒たちが帰宅できるよう、サポートさせていただきます。 第2学年より イオンモール高崎 群馬県フェアに出展しました ブログ 11/16 パブリック JRC 令和7年11月12日(水)~16日(日)の日程でイオンモール高崎店で「群馬県フェア」が開催されました。本校JRC部では15日(土)に「わりばしであそぼう」というワークショップで出展しました。これは小学生を対象に、JRC部員がわりばし鉄砲を一緒に作り、出来上がった鉄砲で射的をして遊んだり、わりばしで作った釣り竿で魚釣り(実際の魚ではなくイラストですが)を楽しんでもらう、というワークショップです。 当日はインフルエンザによる学級閉鎖のため、ワークショップ開催ができなくなったため、急遽準備した割りばし鉄砲などのキットや景品を無料配布することにしました。急な予定変更となりましたが、対応してくださった関係者の方々大変ありがとうございました。またキットを持ち帰っていただいた方々にも感謝申し上げます。ありがとうございました。 「わりばしてっぽうの作り方」のチラシは部員が作りました {{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
第2学年修学旅行1日目 ブログ 11/18 TOPページ HP係01 令和7年度の修学旅行が始まりました。 早朝6時10分、参加者全員が元気に集まり、無事に出発しました。今回は初めての九州への修学旅行だったので、羽田空港から無事に福岡空港に到着した時には、ほっとしました。離着陸時は生徒たちから歓声が上がり、空の旅を楽しんだようです。現在バスで熊本まで移動し終えたところで、これから9年前に地震で被災した熊本城で防災学習プログラムに参加する予定です。 現在、生徒は皆健康で、概ね順調です。本日朝早くから生徒の送迎等にご協力いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。3日後、たくさんの思い出と共に生徒たちが帰宅できるよう、サポートさせていただきます。 第2学年より
イオンモール高崎 群馬県フェアに出展しました ブログ 11/16 パブリック JRC 令和7年11月12日(水)~16日(日)の日程でイオンモール高崎店で「群馬県フェア」が開催されました。本校JRC部では15日(土)に「わりばしであそぼう」というワークショップで出展しました。これは小学生を対象に、JRC部員がわりばし鉄砲を一緒に作り、出来上がった鉄砲で射的をして遊んだり、わりばしで作った釣り竿で魚釣り(実際の魚ではなくイラストですが)を楽しんでもらう、というワークショップです。 当日はインフルエンザによる学級閉鎖のため、ワークショップ開催ができなくなったため、急遽準備した割りばし鉄砲などのキットや景品を無料配布することにしました。急な予定変更となりましたが、対応してくださった関係者の方々大変ありがとうございました。またキットを持ち帰っていただいた方々にも感謝申し上げます。ありがとうございました。 「わりばしてっぽうの作り方」のチラシは部員が作りました
{{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}