ブログ

2025年6月の記事一覧

R7.6.13~14 黎明祭 ~百華彩宝~

6月14日(土)に行われました本校 文化祭、黎明祭にご来場いただきありがとうございました。

一般公開当日はあいにくの雨でしたが、たくさんの方々に生徒達の成果を見ていただき、クラス企画やステージ発表を楽しんでいただいたことを感謝申し上げます。

ほんの一部ですが当日の様子(写真)を紹介します。

〈吹奏楽部〉

<クラス発表>

<書道部のパフォーマンス>

<生徒全員で完成させた巨大ポスター>

<JRC部の展示>

<有志によるステージ発表♪>

令和7年度前橋西高等学校オンライン学校説明会開催のお知らせ

申し込みフォーム

オンライン学校説明会申し込みはこちらから

申し込み受付期間は6月26日(木)~7月11日(金)です。

 

下記の内容についてオンライン学校説明会を行います。

1 実施日・内容

(1)日時  

令和7年8月4日(月)、7日(木)、20日(水)のうち1日
時間:10:00~11:00(予定)

 (2)開催方法 ウェブ会議システム「Zoom」によるオンライン入学 相談会

 (3)内容

・ 学校概要および入学者選抜方法の説明

(4)注意

 ・使用するデバイスは、PC、スマートフォン、タブレットどれでも可能です。

・事前にウェブ会議システム「Zoom」のインストールをお願いします。

・インストール及びアップデート方法:下記のURLもしくはリンクからアクセスしてください。

○zoomのインストールはこちらから

・ 当日は、カメラをオフにしての参加も可能です。

R7.6.11 黎明祭準備③

黎明祭(一般公開)まであと3日!

パンフレットが完成しました!

生徒へは事前に、来場者の方には当日お渡しします。

興味深いクラス企画の他に、有志等によるステージ発表、文化部の発表など盛りだくさんです!

 

さて今回は、文化祭の準備の様子としてこちらを紹介します。

分割されたイラストに全校生徒一人一人が色を塗ります。

つなぎ合わせると、、、、

 

当日は体育館に飾りますのでお楽しみに♪

R7.6.6 黎明祭準備②

黎明祭(一般公開)まであと8日!

生徒達は着々と文化祭の準備を進めています。

↑写真はクラス発表の準備の様子です。

 

クラス発表の準備の他にも、放課後は文化部の発表準備や有志のダンス等の練習が行われています。

生徒達は3年に1度の文化祭をとても楽しみにしています。

準備の様子をまたお知らせしたいと思います。

R7.6.4 第二外国語ガイダンス(1年生)

今日は1年生向けに国際科で選択することができる第二外国語のガイダンスが行われました。

(1年生は2年次から普通科と国際科に分かれます。)

中国語、スペイン語、フランス語、ハングル、4つの言語についてそれぞれの先生から学びました。現在学んでいる国際科の2年生や3年生も先生の補助を行いました。

 

黎明祭(文化祭)準備①

黎明祭(一般公開)まであと10日です。

クラス発表や文化部の発表など、準備もいよいよ本格化してきました。

 

 ポスターも完成しました!

テーマは「百華彩宝」です。