ブログ

日誌

図書館の一般開放について

令和6年度県立学校図書館の一般開放 実施計画

1 一般開放期間(開館日・開館時間を含む)

 (1)保護者(及びその家族)

   PTA総会・三者面談・授業公開日等学校での会合日

   関係行事終了後~16:45を主とする。

 (2)中学生(オープンスクール参加者)

        オープンスクール当日の閲覧のみ

 (3)科目履修生

        授業日

 

2 利用登録・利用手続き・貸出手続きの概要

 (1)利用登録

        貸出利用する場合は図書館にて登録する。

   登録の際は、身分証明書(免許証等)の提示をもとめる。

 (2)利用手続き

        利用者(登録済み)は、事務室で図書利用カードを提示の

          うえ、 受付名簿等に氏名等を記入する。

          入校許可証を発行し、携行する。

 (3)貸出手続き

   登録者に対して、図書利用カードを発行する(初回のみ)。

   貸出時に提示を求め、通常の貸出に準じた手続きを行う。

   ※オープンスクール参加者については、

   閲覧を希望する生徒は自由に閲覧できる。

3 提供内容の概要

   貸出冊数:1人1回 2冊

   貸出期間:2週間

   その他:図書・雑誌・新聞の閲覧

 

一般開放保護者向け文書(前西).pdf

第39回卒業証書授与式

3月1日(金)に第39回卒業証書授与式が挙行されました。

150名が本校の教育課程を修了し、卒業していきました。

本当におめでとうございます。

保護者をはじめとする関係各位の皆様に対しまして、お祝いとお礼を申し上げます

教職員の多忙化解消に向けた協議会からの「提言R6」

 日頃より、本校教育活動への御理解、御協力を誠にありがとうございます。

 さて、「教職員の多忙化解消に向けた協議会」より「提言R6」がまとめられました。これは「教職員の業務状況等調査」の結果等を基に協議が進められ、各学校や各教育委員会が教職員の多忙化解消に向けて取り組むべき方向性や具体的な業務改善についての提言になっています。

 この協議会から、保護者等の皆様向けにメッセージが届いていますので、ご覧いただければと思います。

保護者・地域・関係団体向けメッセージ.pdf

令和6年度入学者選抜2月22日(木)の面接時間について

令和6年度入学者選抜 群馬県立前橋西高校

選抜2日目(木)2月22日の集団面接時間については

下記のPDFファイルをご覧ください。

令和6年度選抜 前橋西高校面接時間一覧.pdf

自家用車での送迎については出願時にお渡しした資料とおりです。

長時間の駐車等は避けていただくようご協力お願いいたします。

前橋税務署から感謝状をいただきました

前橋税務署長の松澤様が本校を訪れ、長年にわたる前橋西高校の租税教育への貢献について、感謝状をいただきました。

本校の卒業生や在校生の皆さんが、「税の作文」や「租税教室」に熱心に取り組んだことを認めていただきました。

前橋西高校2学年11月9日(木)修学旅行3日目

 修学旅行3日目は早朝から、 からすま京都ホテルで大阪への荷物の発送準備をしました。朝食後、地下鉄やJR等の公共交通機関を利用して、大阪へ各班で移動しました。天候にも恵まれ、ユニバーサルスタジオを中心とした大阪市内の班別研修ができました。中には難波、梅田等の大阪の中心地を訪れた班もいました。この日の昼食、夕食は、各班で地元大阪の名物やユニバーサルスタジオ内の飲食店を利用していました。

 明日の天候はあまり良くなさそうですが、各クラスで海遊館や湾内クルーズの研修を予定してます。 

群馬県立前橋西高等学校                                2学年主任 吉澤 正明

前橋西高校2学年11月8日(水)修学旅行2日目

修学旅行2日目、からすま京都ホテルでの朝食は、ビュッフェ形式の朝食でした。各自が好きな料理を選んで、クラスの仲間達と楽しみながら食事をしていました。

2日目は、京都市内をクラスの班毎に世界遺産の寺院、仏閣を見学しました。公共交通機関を利用して、歩き疲れたようです。

北野天満宮、金閣寺、伏見稲荷神社、清見寺、嵐山等を見学しました。また、地元京都のわらび餅や様々な食べ物を食べ歩いたりしたそうです。

夕方からは、全員で大江能楽堂でのお囃子・能面体験をしたのち、敦盛を鑑賞しました。

 その後、からすま京都ホテルに戻り、夕食としてコース料理を堪能しました。

 明日の班別研修では、ユニバーサルスタジオをメインに、大阪市内の難波等を研修するようです。

生徒の状況を把握しながら、3日目の大阪の班別研修を実施する予定です。

群馬県立前橋西高等学校                                2学年主任 吉澤 正明