群馬県立前橋西高等学校
 

2025   馬県立前橋西高等学校            
                    Maebashi Nishi High School
 
TEL:027-251-8686   FAX:027-254-3148
Email : maenishi-hs01@edu-g.gsn.ed.jp
お知らせ
荒天時の基本的な対応

① 基本的には、学校は平常どおりで授業があります。
② 荒天のために、公共交通機関の運行の遅延があったり、自転車の運転に影響があったりした場合など、遅刻扱いとはしません。
③ 最新の情報を確認して、無理のない範囲で、安全を優先して登校してください。

ブログ

日誌

第2学年修学旅行3日目

修学旅行3日目。

今朝の朝食時も体調不良の生徒は特に居らず、皆元気に1日が始まりました。今日は生徒たちが最も楽しみにしていた班別自由行動の日です。

グループごとに楽しそうに出発して行きました。午前中は長崎市内の見学をし、多くの生徒がたくさんのお土産を持ってバスに帰ってきました。これからハウステンボスに入ります。夜8時まではハウステンボスでの自由行動となります。ハウステンボスはいろいろなアトラクションを新設したり、イルミネーションもとても有名なので、生徒たちにとって楽しい思い出がたくさんできることを願っています。

明日はもう最終日。最後まで元気に旅を終えられるよう気を付けさせたいと思います。 

 

2学年より

第2学年修学旅行2日目

修学旅行2日目

 今朝も体調の悪い生徒が一人もいない状態で1日が始まりました。今朝とても感心したことは、朝食後のテーブルがとてもきれいに整えられ、ホテルの方が片付けやすいように整理整頓されていた点です。相手のことを考えて行動することができ、とても素敵な生徒たちだと感じました。

 本日は午前中、水前寺公園を散策し、少しずつ色づき始めた紅葉を楽しみました。池にいるという金色のすっぽんを見つけられれば金運が上がるというお話しだったので一生懸命見つけてみましたが、誰も見つけることができず残念でした。その後、熊本港からフェリーで島原港に渡るときには、カモメ用にエサをもらい、皆でエサやりをしました。予想以上にたくさんのカモメが集まってきて、楽しくエサやり体験をしました。海もとても穏やかで、フェリーでの旅を楽しみました。

 現在はグループに分かれて平和学習を行っおり、生徒たちは説明に聞き入っています。これから原爆資料館に向かいます。明日は1日班別自由行動です。一番楽しみにしている日だと思いますので、十分な睡眠を取るなどしっかり体調管理をさせたいと思います。

2学年より

第2学年修学旅行1日目

令和7年度の修学旅行が始まりました。 

早朝6時10分、参加者全員が元気に集まり、無事に出発しました。今回は初めての九州への修学旅行だったので、羽田空港から無事に福岡空港に到着した時には、ほっとしました。離着陸時は生徒たちから歓声が上がり、空の旅を楽しんだようです。現在バスで熊本まで移動し終えたところで、これから9年前に地震で被災した熊本城で防災学習プログラムに参加する予定です。

現在、生徒は皆健康で、概ね順調です。本日朝早くから生徒の送迎等にご協力いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。3日後、たくさんの思い出と共に生徒たちが帰宅できるよう、サポートさせていただきます。 

第2学年より

第43回開校記念式典

10月31日(金)第43回開校記念式典を本校体育館で行いました。

記念式典に際して記念講演が行われました。講師は上田情報ビジネス専門学校 副校長 比田井和孝先生。演題は「幸せな人生を歩むためにとても大切なこと 」でした。

芸術教室「津軽三味線 あべや」

10月24日(金) 芸術教室を本校体育館で行いました。

今年度は、「津軽三味線あべや」さん。ソーラン節では生徒参加コーナーもあり、会場全体が盛り上がりました。

防火避難訓練

10月23日(木)

地震から火災が発生したという状況を想定した避難訓練を行いました。

水消火器を使った消火体験も行いました。

前橋西高校11月入学相談のご案内

前橋西高等学校入学相談会のお知らせについて

1 実施日・内容

(1)日時 令和7年11月19日(水)、20日(木)、21日(金)
(2)場所:群馬県立前橋西高等学校
      前橋市清野町180番地

      電話:027-251-8686
(3)時間:15:30~16:30
(4)受付場所:本校正面玄関
(5)内容 ア令和7年度入学者選抜について
      イ本校の学科、学校生活について
      ウ本校の進路指導について
      エ校舎案内
      オ個別相談(希望者)

申し込みはこちらまで

校内球技大会

10/16(木)に前橋西高校校内球技大会をALSOK群馬アリーナにて実施しました。バレーボール、卓球、バドミントン、ドッヂボールの4競技に分かれ、大きなアリーナ全面を使い、どの競技も白熱した試合を展開しました。

前橋西高校オープンスクールの様子

令和7年度オープンスクールを10月11日(土)に実施しました。若干の悪天候に見舞われましたが、生徒主体の学校説明等充実した活動ができました。

生徒による学校紹介

 

模擬授業の様子

生徒による施設案内も行われました

全国大会出場決定!

以下の3つの部活動が、インターハイに出場しました。応援、ありがとうございました。

また、レスリング部となぎなた部は県予選を勝ち抜き、レスリング部は関東選抜大会に、なぎなた部は全国選抜大会に出場が決定しました。

詳細はリンク先でご確認ください。

陸上競技部

レスリング部

なぎなた部