陸上競技部
令和6年度県高校総体 結果報告
5月10日(金)~13日(月)に正田醤油スタジアム群馬で令和6年度群馬県高校総体が行われました。
結果としては
・3年 福田幸暉 男子やり投 優勝
・3年 城田紘明 男子ハンマー投 第4位
・3年 小山里奈 女子ハンマー投 第4位
・2年 鈴木沙来 女子砲丸投 第2位
・2年 鈴木沙来 女子円盤投 第2位
以上の結果から4人5種目で、6月に東京で行われる関東大会に出場します。関東大会で6位入賞すると全国大会(インターハイ)出場が決まります。全員で全国大会出場を目指していきます。
今後とも応援をよろしくお願いします。
アスリート栄養講習会
雪印メグミルク株式会社様にお越しいただき、「アスリートのためのカルシウム&鉄」という講習をしていただきました。
普段では測ることのできない「骨密度検査」もしていただき、自分の身体を知ることができました。
練習だけではなく、「食事で」丈夫な身体を作ることを知ることができました。
教えていただいた事を継続し、4月からのシーズンに向けて準備して行きたいと思います。
今後とも前橋西高校陸上競技部の応援をよろしくお願いいたします。
関東新人大会 結果報告
10月21・22日に埼玉県で行われた関東新人大会に出場しました。
競技結果
・福田幸暉 男子やり投 第22位
・小山里奈 女子ハンマー投 第14位
・鈴木沙来 女子円盤投 第15位
女子砲丸投 第3位
1年の鈴木沙来さんが、女子砲丸投で3位に入賞しました。1年生ながら堂々とした投てきをしました。
来年のインターハイ入賞に向け、冬季練習も頑張りたいと思います。
応援、ありがとうございました。
県新人大会 結果報告
9月23~24日に正田醤油スタジアム群馬で新人大会が行われました。
結果として、以下の3名4種目で埼玉県で行われる関東新人大会出場が決まりました。
・2年 福田幸暉 男子やり投 第3位(関東新人出場)
・2年 小山里奈 女子ハンマー投 第2位(関東新人出場)
・1年 鈴木沙来 女子砲丸投 優勝(関東新人出場)
・1年 鈴木沙来 女子円盤投 3位(関東新人出場)
・2年 城田紘明 男子ハンマー投 5位
福田くんは短距離(中学時代)から、投てきへ種目変更しました。
小山さんは中学生のときはバスケットボール部に所属していて、高校から陸上競技を始めました。
陸上競技には無限の可能性があります!
関東大会も応援よろしくお願いします。
陸上競技部 夏合宿
8月7日~9日に片品村で合宿を行いました。
天候にも恵まれ、充実した練習ができました。コロナが落ち着き、普段とは違う環境での練習や集団での生活などさまざまな経験ができました。
練習では、自分の限界を超えられるよう必死に取り組みました。また、近くの川でアイシング(川遊び?)や最終日にはバーベキューなどたくさんの思い出も作ることができたと思います。
秋のシーズンでは自己ベスト更新や関東新人大会出場に向け、チーム一丸となって頑張ります。
最後になりますが、合宿でお世話になった方々に感謝いたします。
全国高校総体 結果報告
8月2日~6日に北海道で行われた全国高校総体(インターハイ)に女子砲丸投で出場してきました。
結果としては予選落ちで、悔しい結果となってしまいました。しかし、1年生ながら全国大会という貴重な経験をすることができました。
来年の全国高校総体出場・入賞に向け準備していきたいと思います。
今後とも応援、よろしくお願いします。
関東大会 結果報告
6/16~6/19に山梨県のJITリサイクルインクスタジアムで関東大会が行われました。
【結果】
・3年 金田新大 男子ハンマー投 第18位
・1年 鈴木沙来 女子砲丸投 第6位(全国大会出場)
1名が8月に北海道で行われる全国高校総体(インターハイ)出場を決めました。
全国入賞を目指し、頑張ります。応援よろしくお願いします。
県高校総体 結果報告
5/12~5/15 正田醤油スタジアム群馬で県総体が行われました。
結果として
3年 金田新大 男子ハンマー投 第3位(関東大会出場)
2年 城田紘明 男子ハンマー投 第8位
2年 小山里奈 女子ハンマー投 第5位
1年 鈴木沙来 女子砲丸投 第4位(関東大会出場)
4名が入賞、うち2名が6月に山梨県で行われる関東大会出場を決めました。
関東大会に向けて頑張ります。
応援よろしくお願いします。
10月8日(土)前橋西高校オープンスクールについて
10月8日(土)に本校のオープンスクール・部活動見学が予定されていますが、陸上競技部は大会参加のため、部活動見学会を実施できません。
陸上競技部の部活動見学を希望する場合は別途日時を指定しますので、
027-251-8686(前橋西高校 陸上競技部顧問 神沢)まで連絡してください。お持ちしております。
関東大会 結果報告
6/17~6/20に栃木県のカンセキスタジアムとちぎで関東大会が行われました。
【結果】
・岡田蒼空 男子三段跳 第5位(全国大会出場)
・山田麻椰 女子ハンマー投 第7位
・田中いぶき 男子ハンマー投 第13位
・金田新大 男子ハンマー投 第15位
1名が8月に徳島県で行われる全国高校総体(インターハイ)出場権を獲得することができました。
全国大会入賞を目指し、頑張ります。応援をよろしくお願いします。
県高校総体 結果報告
5/14~5/17 正田醤油スタジアム群馬で県総体が行われました。
結果として
3年 岡田蒼空 男子三段跳 第2位
3年 田中いぶき 男子ハンマー投 第2位
3年 山田麻椰 女子ハンマー投 第4位
2年 金田新大 男子ハンマー投 第6位
以上の4名が関東大会出場を決めました。
また、男子総合6位(男子フィールド4位)と活躍してくれました。
関東大会に向けて頑張ります。
応援よろしくお願いします。
群馬県高校新人陸上競技大会(関東選抜新人大会予選会) 結果 & 新入生募集
9月18日(土)~19日(日)に正田醤油スタジアム群馬で県高校新人大会が開催されました。4名の選手が入賞し、3名の選手が10月23日から茨城県で開催される、関東選抜新人大会への出場権を獲得しました。関東大会入賞目指して頑張ります!
~新入生募集~前橋西高校陸上競技部では、関東大会や全国大会を目指す意欲をもつ生徒の受験をお待ちしています。もちろん、高校から陸上競技を始めようという生徒も大歓迎です。前橋西高校で充実した3年間を過ごしましょう!
全国リモート大会・福井インターハイ結果報告
~2021全国高等学校リモート陸上競技大会 結果~
5月に行われた群馬県大会と6月に行われた関東大会の結果をもと、全国リモート大会が行われました。男子八種競技で8位と全国入賞することができました。応援ありがとうございました。
~令和3年度 全国高等学校総合体育大会(福井インターハイ)結果~
7月28日、29日に福井県9.98スタジアムで行われたインターハイに出場しました。悪天候の中、苦戦しましたが最後まで戦い抜きました。応援ありがとうございました。
<インターハイ結果>
●男子八種競技 13位
関東高等学校陸上競技大会 男子八種競技 優勝!
~令和3年度 関東高等学校陸上競技大会(インターハイ予選会)結果~
6月18日~21日、神奈川県川崎市等々力陸上競技場で行われた関東大会に出場しました。5名の選手が出場し、1名が7月28日から行われるインターハイへの出場権を獲得しました。インターハイ入賞に向けて頑張りますので、応援よろしくお願いします。
<関東大会結果>
●男子八種競技 優勝
●女子ハンマー投 第9位
●男子ハンマー投 第11位
●男子三段跳 第12位
●女子やり投 第21位
群馬県高校総体結果
~令和3年度 群馬県高校総体(関東大会予選会) 結果~
5月15日~18日、正田醤油スタジアム群馬で行われた県高校総体に出場しました。5名の選手が入賞し、6月18日から行われる関東高等学校陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。インターハイ出場権獲得に向けて頑張りますので、応援よろしくお願いします。
<県高校総体結果(入賞者のみ)>
●男子八種競技 優勝
●男子三段跳 第2位
●男子ハンマー投 第4位
●女子ハンマー投 第4位
●女子やり投 第6位
R2県新人大会(関東選抜新人予選会)
令和2年度群馬県高等学校新人陸上競技大会
第24回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会県予選会
<主な結果>
男子ハンマー投 第4位、女子ハンマー投 第4位
男子走高跳 第7位、女子やり投 第7位 以上8位入賞
男子三段跳 第9位、女子1500m 第11位
男子円盤投 第11位、女子円盤投 第13位
計4種目で入賞を果たし、2名は第24回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。前橋西高校陸上競技部では、関東や全国を目指す意欲をもつ生徒の入部をお待ちしています。もちろん、高校から陸上競技を始めようという生徒もお待ちしています。
男子走高跳 第7位、女子やり投 第7位 以上8位入賞
男子三段跳 第9位、女子1500m 第11位
男子円盤投 第11位、女子円盤投 第13位
計4種目で入賞を果たし、2名は第24回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。前橋西高校陸上競技部では、関東や全国を目指す意欲をもつ生徒の入部をお待ちしています。もちろん、高校から陸上競技を始めようという生徒もお待ちしています。
~~新入部員募集~~(陸上競技部)
入学予定者の皆さん、合格おめでとうございます。前橋西高校陸上競技部では、関東や全国を目指す意欲をもつ新入生の入部をお待ちしています。昨年度は関東大会に3名出場し、全国大会を目指して日々練習に励んでいます。
陸上競技は経験者はもちろん、未経験者でも関東大会や全国大会に出場できるチャンスがあります。自分の才能を開花させたい、自分を変えたい、充実した高校生活を送りたいと思っている新入生は是非入部を考えてみてください。お待ちしています。
新人大会結果報告
令和元年度群馬県高等学校新人陸上競技大会
第23回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会県予選会
女子 やり投 第1位 齋藤 琴映 38m79
女子 砲丸投 第7位 齋藤 琴映 9m49
女子 ハンマー投 第3位 カンシコ アレクサンドラ 36m11
女子 円盤投 第4位 カンシコ アレクサンドラ 28m39
以上の種目で入賞を果たし、上記2名は第23回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。前橋西高校陸上競技部では、関東や全国を目指す意欲をもつ生徒の入部をお待ちしています。
女子 砲丸投 第7位 齋藤 琴映 9m49
女子 ハンマー投 第3位 カンシコ アレクサンドラ 36m11
女子 円盤投 第4位 カンシコ アレクサンドラ 28m39
以上の種目で入賞を果たし、上記2名は第23回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。前橋西高校陸上競技部では、関東や全国を目指す意欲をもつ生徒の入部をお待ちしています。
群馬県高等学校対抗陸上競技大会 結果報告
第72回群馬県高等学校陸上競技大会が9月7日(土)~8日(日)の2日間、伊勢崎市陸上競技場で開催されました。
女子 円盤投 決勝 第4位 27m78
女子 ハンマー投 決勝 第4位 34m81
女子 やり投 決勝 第4位 36m04
男子2部 110mH 決勝 第5位 16秒49
男子2部 110mH 決勝 第5位 16秒49
以上の種目で入賞を果たしました。今後とも応援よろしくお願いします。
以上の種目で入賞を果たしました。今後とも応援よろしくお願いします。
令和元年度高校総体結果
<男子>
100m予選 12"16
200m予選 24"86
1500m予選 4'35"60 4'51"49
400mR予選 45”97
走高跳 決勝 1m80 第17位
砲丸投 決勝 8m39 第33位
円盤投 決勝 23m82 第35位
ハンマー投決勝 44m88 第6位
<女子>
100m予選 14"13 14"77
200m予選 30"30
800m予選 2'56"84
1500m予選 5'38"46
走幅跳 決勝 4m95 第17位
砲丸投 決勝 8m93 第15位
やり投 決勝 28m98 第14位
ハンマー投決勝 35m30 第6位
円盤投 決勝 30m96 第5位
以上の結果、2名の生徒が6月14日~17日、茨城県で行われる関東大会に出場します。今後ともご声援よろしくお願いします。